


TAーBANIです。
こんにちは!!O-SHIMAです★
夏といえば花火ですね(^o^)/
2010年8月19日(木)は
日刊スポーツ主催2010神宮外苑花火大会があり12000発の花火が上がるそうです。
花火は日本の夏の風物詩として誇れる文化ですね!!
みなさん今年はもう花火大会行きましたか?
行っていない方、行き足りない方!!
19日はSubcietyのSHOPに花火がてら遊びに来ちゃってください☆
こんにちは!O-SHIMAです☆
ウーパールーパーを飼っているんですが、食べられるって知ってました?笑
メキシコでは普通に食べるそうです。
こんな感じに笑
まんまやん!!えぐいっすねー。。。
東京・新宿区のメキシコ料理店「エル・アルボル」というところにウーパールーパーを持ち込めば料理してくれるそうです!
実際に TVで食べていた女性キャスターの感想
「アナゴっぽいような味がします。結構淡白でお塩が効いていてすごくおいしいです」
だそうです。
Crazyな挑戦者は是非!!
TAーBANIです。
毎日毎日、暑いですね。
みなさん、夏バテしてませんか?
自分は、なんだかんだ何の支障もなく生活できています。
最近、友人に誘われて新宿にあるアジア横丁という所に行ってきました。
ここは様々なお店が屋外にあって、色々なジャンルの料理やお酒が楽しめて、とにかく最高でした!
行く前は空模様が怪しく、友人にやめるように誘導を試みていたのですが・・・
なんと、ここは雨が降ったら屋根が出るんです。
雰囲気も緩くて、ビールも何十種類もあって、店員さんもみなさん気さくな方々ばかりで
本当にいい時間でした。
結局雨に降られることはなく、可動式屋根を見ることはできませんでしたが、それはそれで
外の暑さも手伝って気持ちよく、友人とのバカ話と旨い料理を肴にいいビールが飲めました。
ちなみに、お勧めはタイのビールです。
アルコール度数も結構高いのですが、とにかくエスニック料理と相性抜群でした。
夏が終わる前にみなさんも是非!
「アフリカの思ひで」
今回は、自分が南アフリカで挑んだつわもの。
15分で完食すれば、料金が半額になるということで、
そこは満を持して挑戦しました。
分かりますか?
この大きさ。日本ではなかなか見ることが出来ないサイズです。
もちろん味は最高に旨かったのですが。
自分は三分の一でギブアップ。
まんまと通常値段よりも格段に高いハンバーガー代を支払って
グロッキーになりながら店を後にしました。
まぁ、いい思い出ですね。。。
立秋が過ぎてもまだまだ夏は続きます。
東京は残暑が一番暑いですし。
みなさんも夏にしか出来ないことやり残しがないように楽しんでください。
今回のオススメアイテムは、WORK PANTS-WORKER-BABYLON。
Samurai magazine6月号に掲載されています!!!
)市原隼人着用アイテム。
計算されつくされた太めのシルエットが美しいワークパンツ。フロントにブランドネーム、バックには反骨精神を感じさせるメッセージを流れるような独特な刺繍で表現しました。肉厚でタフなカツラギを使用。抜群の履き心地も魅力のアイテムです。
http://chapter-garage.com/pc/item/detail.cgi?itemCd=100_10SBB196&itemClcd=01
今日も暑ぢぃぃ?!!!!
叫びたくなる毎日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
ども、
最近、食欲がないのでやたらパンばっかり食べてるT.comcomです。
そんなSub Crew 1パンを食す私がはまってるパンがこちら
↓
懐かしのロングセラーですが、味のバリエーションハンパナイ!!!
そんな皆さんが興味なかろうである話はさて置き。
懐かしい、繋がりからオススメ商品をご紹介!!!
何とあの『COBRA』とSubcietyのコラボ商品!!
詳細はのちほど、
分かり次第CHAPTER GARAGE にて!!!!
TA-BANIです。
今週の自分。
ちょっと気張って六本木へ。
本当はTHE・夏の風物詩・花火大会に行こうかと思っていたのですが、なんでもミッドタウンでは
fire works(=花火)ならぬ、water worksが催されてると聞き、そっちの方が涼しそうじゃん!ということで、
行ってきました。
WATER SUMMAR @ TOKYO MID TOWN
芝生にゆっくり座りながら見れるようになっていて、自分は迷わずそっちを選んだわけですが、女性の方は少し離れた所に
オープンエアカフェテリアもあるので、そちらがお勧めです。
なぜなら、今話題のゲリラ豪雨に負けず劣らずの水が降ってくるからです!
自分が行った時は家族連れも多くて、子供もたくさんいて
自らずぶ濡れスポットで挑んでいく姿が微笑ましく、正直まだ負けられないと、気がついたら自分も
特攻してました。。。
規模は大きくないですが、とにかく凄い。の一言でした。
ライト使いが半端じゃない。
水滴に反射したライトと、スモークの演出が幻想的でした。
そして何よりも子供も大人も濡れることを気にせず楽しんでいる、その空間が良かったですね。
8月末までこのイベントは開催されているようなので、皆さんも是非!
「アフリカの思ひで」
さて、今回はこれ。
この、おっさん、おばさんたちの笑顔。
見ず知らずの自分が向けたカメラに、この笑顔。
とてもいい人達で、色々な話をしました。なかなかないですよね、初対面でファミリーのようになれるなんていうのは。
気候だけではなく、人々も暖かい、最高な所です。全てが暑くて、熱い!
そういえば、今日のミッドタウンで一緒に見ていた人たちも、こんな笑顔してたな。
今週も、笑っていきましょう!